1938年に女学校として創立され時代と共に進化を遂げ、現在では男女共学の進学校として知らる青稜高校。
この記事では、青稜高校の基本情報から歴史、校風、校則、大学合格実績、受験情報などを紹介。
受験を検討されている方の参考になる内容になっていると思います。
本サイトはできるだけ正確な情報の提供に努めていますが、入試情報・合格実績などのデータは学校公式HPを必ずご自身でご確認ください。
【この記事を書いた人】
・塾業界歴は20年/卒業生は4,000名
・御三家中はじめ全国の最難関中学受験指導
・首都圏を中心とした高校受験指導
・学校法人広報活動支援
・当サイトの記事執筆、学校への取材活動
青稜へのアクセス
〒142-8550 東京都品川区二葉1-6-6
・東急大井町線下明神駅から徒歩1分
・JR京浜東北線・りんかい線大井町駅より徒歩7分
・JR横須賀線西大井駅より徒歩10分
学校の周辺は都心ビル群と住宅地に囲まれている。最寄り駅の下明神駅周辺はコンビニくらいしかなく、少し寂しいイメージ。一方大井町駅周辺は商店街を中心に活気のある雰囲気が広がっている。
青稜高校入試-偏差値・内申基準
2024年高校入試に関して。
【偏差値】64
【併願基準】3科15or5科24
*偏差値出典:進学研究会
*内申基準:当サイト独自調査、募集要項
英検準2級以上は5科に+1。併願は優遇なので基準を満たしていれば不合格になることはほぼない。
公私併願可の上、試験日が2/12なので2/10,11に難関私立への受験も可能。
フリー(オープン入試)で受ける受験生も多いが、注意が必要。不合格者もけっこう出ており(倍率1.4倍)、きちんと対策してから試験に臨みたい。
このあたりの入試情報・結果は公式HPでも確認できる。
青稜の校風・特徴
本章は塾関係者が自身の知識・経験に基づき執筆した。アドバイスとして大いに参考にしていただきたいが、説明会等に参加してご自身の目で確認・判断することも大事です。
どんな生徒、先生が多いか
・先生方の教え方はとても丁寧で、質問にはしっかりと時間を取って対応してくれる。音楽の先生の中にはオペラをやっている先生もいてとても上手。
・生徒は比較的まじめな生徒が多い。また、切り替えが上手な生徒が多く、真剣に取り組むところは真剣に取り組み、盛り上がるところでは精一杯盛り上がる。
この学校に合う生徒
・放課後講習・基礎講習(4年生=高校1年生のみ)・長期休暇特訓講習・直前対策・質問の日(定期試験前の月曜日)など生徒の学力を授業以外で支援してくれるシステムが各種揃っている。個人の学習の仕方がわからなかったり、曖昧になってしまったりしている生徒には青稜の学習システムは合っている。
この学校に合わない生徒
・中学・高校とも「個」に合わせた対応をしてくれる。それは言い換えれば「管理型」と呼ばれることにもなり、生徒の考えが反映されにくい部分がある。先生と一緒になって自己の課題と向き合い、解決していく生徒には合っているが、過干渉と感じてしまう生徒には合わないことになる。
・管理はされるが、あくまでも自学自習を目指しての指導をされる。完全受け身の態勢になっている生徒の成績は上げづらくなっている。
・強豪の部活はあまりない。全国を目指してという雰囲気の部活は少ない。
おすすめポイント
・よくテレビや雑誌・新聞の取材が入る。テレビは情報番組だけではなく、バラエティー番組にも取り上げられたことがある。
・「S-BLUE」というクラウドファンディングが行われていて、サッカー部、陸上部、ダンス部、青稜アニメーションなどの活動に応援できる。
基礎情報
- 登校時間 … 8時20分
- 授業時間 … 45分×7時限
土曜日 4時限授業 - 学期 … 2期制
- 生徒数 … 高校生1069名(2023年4月)・中学生553名(2023年4月)
- 1学年クラス数 … 高校8~12クラス
- 高入生の割合は約50%、中学からの内部進学生と外部からの入学生は1年時は別クラス。
- 校舎はけっして広くはないが、アトリウムや人工芝のグリーングラウンドをはじめ、明るく開放感がある。
- 制服 … 男女ともにブレザー。「青稜ブルー」という青色基調の制服。女子はスカートの他にスラックスも選択可能。夏は白・紺2色のポロシャツもある。
沿革
- 1938年青蘭商業女学校創立
- 1947年青蘭学院中学校・高等学校となる。
- 1995年青稜中学校・高等学校へ改称。中学校で男子の受け入れを開始。
- 1997年高校で男子の受け入れを開始。
校風
建学の精神「社会に貢献できる人間の育成」。
Change、Challenge、Contribution「3C」で広げる、未来の可能性をスクールミッションとして教育を行っている。
Change(変化) …社会の変化に翻弄されるのではなく、柔軟に、かつ能動的に自ら変わり続ける姿勢。
Challenge(挑戦) …既存の枠組みにとらわれず、常に新しい自分の可能性を求めて挑戦する姿勢。
Contribution(貢献)…独りよがりにならず、誰かのため、社会のためを考えて行動できる姿勢。
校則
- バイク禁止
- 茶髪禁止
- パーマ禁止
- バイト禁止
- 携帯電話は持ち込みOK。学校内では緊急時を除き使用不可。
- スカートはひざ下、アクセサリー・化粧は禁止
- 服装検査あり…基本的に新学期スタート時に行われる。他校に比べてそこまで厳しくはない。
部活
ダンス部・筝曲部は2022年全国大会に出場。
SDGs部・自然科学部は新聞やテレビの取材が入ることが多い。
運動部
剣道部、男女ソフトテニス部、高校女子バスケットボール部、女子バレーボール部、ボウリング部、中学サッカー部、中学野球部、中学男女バスケットボール部、ダンス部、ジョギング部、卓球部、陸上部、高校水泳部、高校野球部、高校サッカー部、高校男子バスケットボール部、高校男子、バレーボール部
文化部
華道部、茶道部、演劇部、美術部、漫画研究部、吹奏楽部、マイコン部、七宝部、鉄道自動車部、家庭科部、自然科学部、コーラス部、筝曲部、E.S.S、競技かるた部、SDGs部、囲碁・将棋部
同好会
数学同好会・写真同好会、青稜アニメーション、
学校活動・イベント
1年時5月に自然教室(八ヶ岳)が行われている。このイベントで生徒たちが打ち解け、仲良くなっていく。
青稜祭(文化祭)では生徒たちが自主的に取り組む。
進路・進学
大学進学を希望する生徒が高校全体の95%を超える。
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
卒業生総数 | 373 | 332 | 273 |
国公立大学 (医学部医学科含む) | 53 | 53 | 34 |
早慶上理+ICU | 80 | 111 | 93 |
GMARCH | 278 | 232 | 239 |
国公立大学
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
東京大学 | 0 | 1 | 0 |
東京工業大学 | 1 | 3 | 1 |
一橋大学 | 2 | 0 | 0 |
北海道大学 | 3 | 0 | 0 |
東北大学 | 1 | 0 | 0 |
大阪大学 | 0 | 1 | 1 |
九州大学 | 1 | 1 | 0 |
筑波大学 | 1 | 1 | 1 |
お茶の水女子大学 | 2 | 3 | 0 |
東京外国語大学 | 2 | 1 | 0 |
電気通信大学 | 2 | 0 | 3 |
東京学芸大学 | 0 | 3 | 1 |
東京藝術大学 | 1 | 1 | 0 |
東京海洋大学 | 1 | 1 | 0 |
東京農工大学 | 1 | 1 | 3 |
横浜国立大学 | 7 | 6 | 3 |
埼玉大学 | 3 | 2 | 2 |
千葉大学 | 2 | 0 | 1 |
東京都立大学 | 2 | 4 | 4 |
横浜市立大学 | 5 | 8 | 6 |
神奈川県立 保健福祉大学 | 0 | 0 | 2 |
山形大学 | 0 | 0 | 1 |
その他国公立大学 | 16 | 16 | 3 |
私立大学最上位(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科)
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
早稲田大学 | 16 | 34 | 35 |
慶應義塾大学 | 11 | 28 | 11 |
上智大学 | 21 | 14 | 19 |
東京理科大学 | 31 | 35 | 28 |
私立大学上位(明治・青山学院・立教・中央・法政・国際基督教大学)
2021 | 2022 | 2023 | |
---|---|---|---|
明治大学 | 71 | 62 | 67 |
青山学院大学 | 46 | 42 | 45 |
立教大学 | 35 | 35 | 40 |
中央大学 | 54 | 41 | 31 |
法政大学 | 53 | 41 | 46 |
国際基督教大学 | 1 | 0 | 0 |
大学受験対策
「Sラボ」と呼ばれる自学自習システムがあり、仕切られた机が並ぶ自習室で専任の講師がサポートしながら学習計画を自分で組み立てるように指導される。毎月1回定期面談が行われる。チューターも幼児5~10人体制で質問を受け付けてくれる。
2年生から文系・理系に分かれてカリキュラムを進める。
放課後講習・特訓講習・直前対策・オンラインサポート(スタディサプリは全生徒、駿台サテネットは希望制)最難関講習などサポート体制は充実している。
指定校推薦枠(2023年度実績)
横浜市立大学:国際教養学部(2)、理学部(1)、医学部(看護2)
早稲田大学:文化構想学部(1)、商学部(1)、基幹理工学部2部(1)、創造理工学部社会環境工学科(1)
慶應義塾大学:法学部政治学科(1)、理工学部(1)
東京理科大学:経営学科(2)、創造理工学部(1)、先進工学部マテリアル創成工学科(1)、工学部(1)、薬学部生命創薬学科(1)
明治大学:経営学部(1)
など
※指定校については2023年時点で判明しているものであり、年度によって増減がある。また、その基準も年度によって変更されるため、その都度確認が必要である。
コメント